大関琴櫻

とりトピ

琴櫻・佐渡ヶ嶽ファンも、伯桜鵬ファンも、みんな集まれ! 12月8日に倉吉市内で「大関・琴櫻初優勝、祈・伯桜鵬再入幕」祝賀会

 大相撲九州場所で初優勝を飾った大関・琴櫻(佐渡ヶ嶽部屋)と、倉吉市出身で西の十両2枚目、10勝5敗で初場所に再入幕の期待がかかる伯桜鵬関(伊勢ケ浜部屋)の祝賀会が12月8日(日)に鳥取県倉吉市魚町の琴櫻記念館前芝生広場...

とりトピ

琴櫻記念館、せきがね湯命館(鳥取県倉吉市)で琴櫻初優勝キャンペーン 大関のオリジナル缶バッジや100円入浴 30日(土)まで

 24日の大相撲九州場所で大関琴櫻が初優勝を飾ったのを記念して、大関の祖父、先代・横綱琴櫻(元佐渡ヶ嶽親方)の出身地、鳥取県倉吉市魚町にある琴櫻記念館では、30日(土)まで「祝・琴櫻関初優勝キャンペーン」を行っています。...

とりトピ

ここだけ!オリジナル記念品 琴桜記念館で「琴櫻Wハッピーバースデー・キャンペーン」 大関琴櫻は11月19日、先代・横綱琴櫻は26日

倉吉市出身の昭和の名横綱・琴櫻(元佐渡ヶ嶽親方)を顕彰する琴櫻記念館(倉吉市魚町)では、横綱の孫に当たる琴ノ若関=本名・鎌谷将且(かまたに・まさかつ)さんが11月19日(日)で28歳、先代・第53代横綱・琴櫻=本名・鎌谷...

まちづくり

来春は一面〝桜色〟に 琴櫻関の大関昇進を祝い、初代・横綱琴櫻の銅像周辺に「芝桜」 母校の倉吉農高生ら

 倉吉市立打吹小学校(同市仲ノ町)の前に建つ初代・横綱琴櫻の銅像周辺が、来年春には一面「桜色」に染まり、観光客の目を楽しませそうです。 認定NPO法人未来(岸田寛昭理事長)は、初代・琴櫻(元佐渡ヶ嶽親方)の孫にあたる琴櫻...

とりトピ

郷土力士の大関琴櫻、十両伯桜鵬を「のぼり旗」で応援 倉吉、三朝の街角に並ぶ 7月場所の千秋楽28日には恒例のPV

 倉吉市や県中部に元気を届けてくれる郷土力士、大関琴櫻(倉吉市出身の昭和の名横綱・琴櫻=元佐渡ヶ嶽親方=の孫)と十両伯桜鵬を地域を挙げて応援しようと、このほど各2種類ののぼり旗が完成し、さっそく倉吉市や三朝町の街角に立ち...

ウォーキング歩鳥

「笑顔を今年もありがとう」つなぐ友情の絆 「第23回SUN-IN未来ウオーク」カメラスケッチ(後編)

  2日目の6月2日朝はあいにくの雨模様でしたが、心配された雨は出発時間には上がり、参加者らは「八橋往来・名探偵コナン」(32キロ)「日本一美しい廃線跡」(20キロ)など5コースに分かれて元気よくスタートしました。また主...

ウォーキング歩鳥

「歩く喜びをかみしめて」沿道に心つながる 「第23回SUN-IN未来ウオーク」カメラスケッチ(前編)

「第23回SUN—IN未来ウオーク(認定NPO未来法人主催、日本ウオーキング協会、新日本海新聞社など共催)は6月1、2日の2日間、倉吉市駄経寺町の倉吉パークスクエアふれあい広場を主会場に国内外から参加者、ボランティア合わ...