鳥取県立美術館

インフォメーション

オープン間近!鳥取県立美術館を発着点に、冬の倉吉を歩く「アートdeあったかウオーク」 参加者を募集 関金温泉入浴券&ぜんざい付き

 いよいよ2025年3月30日に開館する〝アートの殿堂〟鳥取県立美術館。ここを発着点に、冬の倉吉を歩く「アートdeあったかウオーク」が2025年1月25日(土)に開かれます。出発前にはオープン前の美術館内を特別に見学。「...

とりトピ

6万人超す人出に驚き 「やきとりフェスin倉吉」関係者が今年開催の信州上田フェスを視察 20日は倉吉・福高祭で〝1年前イベント〟

来年9月に鳥取県立美術館に隣接した大御堂廃寺芝生広場を会場に開催される「焼き鳥JAPANフェスティバル2025in倉吉」の関係者12人が、今年開催の長野県上田市のフェス(今月5,6日)を視察。2日間で6万人を超える人出に...

とりトピ

『ブリロの箱』にちなんで「はこ展」、県内3つの百花堂ギャラリーで開催 県立美術館の応援企画展、オープンの来年3月から

 市民ギャラリー「コミュニティプラザ百花堂」では、来年3月の鳥取県立美術館(倉吉市駄経寺町2丁目)のオープンに合わせて「箱・函・匣・筐・筥ーはこ展」を県内3ギャラリーで開催するになりました。鳥取県が3億円で購入して話題を...

とりトピ

鳥取県立美術館で竣工式 平井知事「開館まで〝アート(あと)1年〟」駄じゃれもアート級 はたして「ブリロ」の運命は?

 倉吉市駄経寺町に来年3月オープンする鳥取県立美術館の竣工式と内覧会が8日、現地で行われ、鳥取県の平井伸治県知事は「難産の末、すばらしい美術館が姿を現した。開館まで〝アート(後)1年〟、心待ちにして下さい」と得意の駄じゃ...

とりトピ

「ダンボール最強の力士は?」 アート&相撲の町・倉吉で〝とっとりけんび場所〟 巨大紙相撲で県立美術館の開館1年前をアピール

来年3月30日に鳥取県立美術館がオープンする倉吉市で、開館1年前のカウントダウンイベントとして、段ボールでつくった等身大力士たちが対戦する「どんどこ!巨大紙相撲大会~とっとりけんび 場所」が31日開かれ、県内から集まった...

ウォーキング歩鳥

「春の嵐」をついて60人完歩 倉吉市で「美術館TSUBAKIウオーク」 〝アートのある風景と体験〟楽しむ

来年3月に鳥取県立美術館がオープンする倉吉市で20日、同市の木であるツバキとアートを身近に感じるウオーキングイベントが開かれました。当日は「春分の日」とは思えない、時おりミゾレや台風並みの強風が吹くあいにくの天候でしたが...

インフォメーション

〝倉吉の春はツバキから〟 「美術館TSUBAKIウオーク」参加募集、「匠たちのTSUBAKI・椿・つばき展」も開かれます

倉吉の「市の木」はツバキ   鳥取県倉吉市の打吹公園といえば、「全国さくらの名所百選」に選ばれた桜の名所ですが、実は倉吉市の「市の木」は椿(ツバキ)ということをご存知ですか?(ちなみに「市の花」はアザレア=ツツジ)。倉吉...