岩合光昭「ねこのとけい」展が開幕 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 〝イワゴーネコ〟にほっこりしませんか 6月29日まで
昭和レトロの円形校舎を活用した「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」(鳥取県倉吉市鍛治町1-2971-2)で15日、岩合光昭さんの猫の写真展「ねこのとけい」が開幕しました。日本中で愛される〝イワゴーネコたち〟の自由...
昭和レトロの円形校舎を活用した「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」(鳥取県倉吉市鍛治町1-2971-2)で15日、岩合光昭さんの猫の写真展「ねこのとけい」が開幕しました。日本中で愛される〝イワゴーネコたち〟の自由...
「めぐる」「たべる」「つかる」―魅力あふれる温泉地を舞台に地元の「食」と「自然」、「文化・歴史」を歩きながら丸ごと体感する「ONSENガストロノミーウオーキングin倉吉・関金温泉」(認定NPO法人未来主催、特別協力・O...
最近、日本の若者たちが「神セブン」「神対応」「神~!」と、やたら「神」を連発しますね。まあ、アメリカ人も日に何度も「オーマイガッ!(神よ、なんてこった!)」と叫んではいますが…。「トランプ大統領当選?! オーマイガッ!...
県内外の挑戦者(ツワモノ)ウオーカーが参加する「第11回SUN-IN未来100㌔ウオーク」(認定NPO法人未来主催)は、鳥取県中部を舞台に11月9日正午から10日正午まで制限時間24時間で開かれ、遠く北海道や東京や愛...
6月1日(土)、2日(日)、倉吉パークスクエアふれあい広場(鳥取県倉吉市駄経寺町)を主会場に開かれる「第23回SUN-IN未来ウオーク」(認定NPO法人未来主催、前日31日に三徳山せっかくウオーク)は、鳥取県中部の名所...
コナミデジタルエンタテインメントが発信するWeb連動型音楽配信コンテンツ『ひなビタ♪』の10周年記念イベントが16、17の2日間、主人公たちが住む「倉野川市」と姉妹提携している鳥取県倉吉市で行われ、全国からひなビタ♪ファ...
テレビでおなじみ、経済アナリストの森永卓郎さんが収集したミニチュアカーのコレクション展が「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」(倉吉市鍛冶町1丁目、稲嶋正彦代表取締役社長)で開かれています。9月11日まで。開催中の同...