落合関、名古屋場所から「伯桜鵬」に 「地元と親方ゆかり」のしこ名に奮起
夏場所、惜しくも優勝は逃したが14勝1敗と大健闘し、新入幕の期待がかかる倉吉市出身の落合=19歳、本名・落合哲也、宮城野部屋=が、7月の名古屋場所から新しいしこ名「伯桜鵬(はくおうほう)」で土俵に上がることが分かった。 ...
夏場所、惜しくも優勝は逃したが14勝1敗と大健闘し、新入幕の期待がかかる倉吉市出身の落合=19歳、本名・落合哲也、宮城野部屋=が、7月の名古屋場所から新しいしこ名「伯桜鵬(はくおうほう)」で土俵に上がることが分かった。 ...
認定NPO法人未来(岸田寛昭理事長、正会員91名、協賛会員4名、団体会員23団体)の2023年度総会が25日、倉吉市の上井コミュニティセンターで開かれ、アジアなど国内外のウオーカーが交流する「第22回SUN-IN未来ウ...
「第22回SUN-IN未来ウオーク(NPO未来法人主催、日本ウオーキング協会、新日本海新聞社など共催、6月2日はアジア・ウオーキング・フェスタin鳥取、3,4日は本大会、5日は三徳山せっかくウオーク)の開催が近づく中、...
2025年春のオープンに向けて、倉吉市内で建設が急ピッチの鳥取県立美術館。その姿がいよいよ見えてきました。建物の上棟を記念し、県民や地域の人たちと一緒にお祝いするイベントが5月14日(日)に開かれます。 上棟式といえば、...
いよいよ待ちに待ったゴールデンウイーク(GW)。倉吉の観光スポット、白壁土蔵群・赤瓦地区で最近話題の「COUP La Café(クラカフェ)冷凍自販機コーナー」では、地元や各地の人気ご当地ラーメンをそろえた〝怒涛のラーメ...
両親と幼稚園長が語るその素顔―NPO未来4月例会 倉吉市出身で、ことし所要1場所で新十両にスピード昇進した落合関=本名・落合哲也、宮城野部屋=はいかに育てられたのか。NPO未来の4月例会が25日、市内のホテルで行われ、...
〝相撲のまち倉吉〟桜友会総会、前夜祭もにぎやかに 倉吉に春を呼ぶ「第45回桜ずもう(桜杯争奪相撲選手権)大会」が16日、倉吉市営相撲広場で開かれ、小中学生の75人のわんぱく力士たちが、家族や市民の声援を受けながら「はっけ...
「美人の湯」として知られる関金温泉の源泉水を100%使った「せきがね星空ミスト」、昨年9月から鳥取県ふるさと納税によるクラウドファンディングで資金を募ってきましたが、このたび待ちに待った製品が完成。いよいよ発売を開始しま...
地域の住民に長く愛されてきた東伯郡琴浦町上法万のヤマザクラ「上法万の大山桜(おおやまざくら)」が枯れ始め、昨年タイムズで「打吹公園にある標本木を見事によみがえらせた」(2022年4月6日)と報じた〝倉吉の花咲かじいさん〟...
「優良ふるさと食品中央コンクール」(農林水産省後援)の国産農林産品利用部門で、倉吉ビール(同市東仲町、福井恒美代表取締役社長)のクラフトビール「星空エール」が農水大臣官房長賞に輝き、受賞報告で広田一恭市長を訪問しました。...