インフォメーション

インフォメーション

\さまざま働き処「坦庵」活用モニターツアー/ワーケーションに関心のある方、体験ツアーに参加しませんか?

👨‍💻ワーケーション=「バケーションしながらワークする」新しい働き方👨‍💻  「ワーケーション」という新しい働き方を知っていますか? 観光・リゾート地で休暇(バケーション)を楽しみながら、仕事(リモートワーク)もこなすと...

インフォメーション

せきがね湯命館で忘年例会~認定NPO法人未来 倉吉市美術館まちづくり推進室の木藤室長が講演「くらしよし倉吉プロジェクト」

 師走に入り、認定NPO法人未来(岸田寛昭理事長)は6日、倉吉市関金の日帰り温泉入浴施設「せきがね湯命館」で忘年例会を開きました。NPO会員ら約40人が出席した例会では冒頭、岸田理事長が「今年は6月の未来ウオークでアジア...

インフォメーション

NPO法人未来 17日にオープン例会=映画『親子劇場』鑑賞会、22日に特別例会=健康住宅セミナー 奮ってご参加を

 認定NPO法人未来(岸田寛昭理事長)は、10月17日(火)にオープン例会として、倉吉市出身の女優、中野郁海さん主演の映画「親子劇場」(倉吉市山根のパープルタウン本館3階「倉吉シネマエポック1・2・3」)を、10月20日...

インフォメーション

ビール通、大満足「ホップ農園訪ねるビア・ツーリズム」倉吉観光マイス協会「継続して取り組み、観光の目玉に」

 ビールの香りや苦みを生むホップの農園を訪ね、地元のアユやイワナ、わさび料理に舌鼓を打った後に、倉吉の厳選されたクラフトビールを味わう…ビール通にはたまらない「ビア・ツーリズム」を倉吉観光マイス協会が企画、このほどテスト...

インフォメーション

宇宙への夢、打ち上げよう!26日に倉吉未来中心で「星取県フォーラム2023」 会場で「星空おむすび」のプレゼントも

「星取県フォーラム2023~輝け、ふるさと、人も、星も~宇宙への夢、打ち上げよう!」  「星取県」を掲げて美しい星空をアピールしている鳥取県。26日午後1時から「宇宙タレント」の黒田有彩(ありさ)さんによる講演『私が宇宙...