桜ずもう

とりトピ

国道313号北条倉吉道路(倉吉西IC↔倉吉南IC)開通記念ウオークに1000人 冷雨の中〝渡り初め〟アツアツ「ちゃんこ」に長蛇の列

 鳥取県中部を南北に貫く国道313号北条倉吉道路のうち、倉吉市内の倉吉西IC(倉吉市福光)―倉吉南IC(同市福井)が開通するのを前に15日、開通記念ウオークが開かれ、約1000人の市民やウオーキング愛好者らが〝渡り初め〟...

とりトピ

郷土力士の大関琴櫻、十両伯桜鵬を「のぼり旗」で応援 倉吉、三朝の街角に並ぶ 7月場所の千秋楽28日には恒例のPV

 倉吉市や県中部に元気を届けてくれる郷土力士、大関琴櫻(倉吉市出身の昭和の名横綱・琴櫻=元佐渡ヶ嶽親方=の孫)と十両伯桜鵬を地域を挙げて応援しようと、このほど各2種類ののぼり旗が完成し、さっそく倉吉市や三朝町の街角に立ち...

とりトピ

「いのち二つの中に生きたる桜かな」 先代のふるさと倉吉市で琴櫻襲名・大関昇進祝賀会 「次は横綱で里帰りを」市民ら祝福と声援

 琴櫻の大関昇進と襲名を祝う会が17日、大関の祖父で「昭和の名横綱」先代・琴櫻(元佐渡ヶ嶽親方)のふるさと鳥取県倉吉市で行われ、先代親方以来、佐渡ヶ嶽部屋を応援してきた鳥取県桜友会の会員や市民ら約200人が、「櫻」の名を...