鳥取みらいマルシェ

マルシェ便り

「倉吉スイカ」の出荷、始まりました。倉吉市ふるさと納税返礼品 これから20世紀梨 旬の味を全国へ

 倉吉市のふるさと納税返礼品、倉吉スイカの出荷が始まりました。「皮が薄くまろやかな甘さの食味とシャリ感がありながら、やわらかい食感」が倉吉スイカの特長。同じ鳥取県中部の東伯郡北栄町の「大栄スイカ」と並ぶ、スイカの全国人気...

ウォーキング歩鳥

「歩く喜び」をありがとう SUN-IN未来ウオーク のべ2600人が参加して閉幕 「また来年」心がつながる

 おや? 青山剛昌さんの「怪盗キッド」が、朝からハイタッチ?!…実は青山さんのふるさと北栄町を通る32㌔コース参加者への粋な見送り。仕掛け人は毎回大会を盛り上げる岐阜県のご夫婦でした。「第24回SUN—IN未来ウオーク」...

ウォーキング歩鳥

北海道から沖縄まで42都道府県から、のべ1700人近く 韓国からも 未来ウオーク成功へ決起大会

 「第24回SUN-IN未来ウオーク(認定NPO法人未来主催、日本ウオーキング協会、新日本海新聞社など共催、6月6日=三徳山せっかくウオーク、6月7、8日=本大会)の開催を翌週に控えた31日、スタッフらはJR倉吉駅前通り...

とりトピ

やきとりフェス、インバウンドツアーの大型事業に挑み、「まちと人を元気に」 NPO未来総会が今年度事業・予算決める

 認定NPO法人未来(岸田寛昭理事長、正会員96名、協賛会員3名、団体会員23団体)の2025年度総会が28日、倉吉市の上井コミュニティセンターで開かれ、昨年度の20周年記念イベントを総括するとともに、今年度は「第24回...

ウォーキング歩鳥

未来ウオークを完歩して、甲子園でタイガース観戦?! 事前申し込みでコメ・梨・スイカの特産品も当たる!

 6月7日(土)8日(日)に鳥取県倉吉市で開催される「第24回SUN-IN未来ウオーク」(認定NPO法人未来主催)には、歩くこと以外にも、いろいろな楽しみがあります。ひとつは抽選会。  各コースを完歩した参加者は、ゴール...

ウォーキング歩鳥

開催まであと1か月 街角にPRの垂れ幕や横断幕 「第24回SUN-IN未来ウオーク」大会ムード広がる

 自然と歴史にあふれた鳥取県中部を歩く「第24回SUN—IN未来ウオーク」(6月7,8日、NPO未来法人主催、日本ウオーキング協会、新日本海新聞社など共催)の開催までいよいよ1か月と迫り、倉吉市内には開催をPRする垂れ幕...

インフォメーション

「HOTEL星取テラスせきがね」オープンと「せきがね湯命館30周年」を記念して29日に「関金温泉アニバーサリーウオーク」 参加者を募集中 抽選でペア宿泊券当たる

 ことしで開湯1308年を迎える倉吉市関金温泉で、リニューアルされた「HOTEL星取テラスせきがね」(旧グリーンスコーレ関金)のオープンと、日帰り温泉入浴施設 「せきがね湯命館」の30周年」を記念した「関金温泉アニバーサ...