3年ぶり復活の「せっかくウオーク」 霊地・三徳山で精進料理、座禅、写経を体験 その魅力を聞く

ことしのSUN-IN未来ウオークでは、これまでコロナ禍で中断されていた大会前日の「せっかくウオーク~心のウオーキング・お坊さん体験ツアー」が3年ぶりに復活します。修験の霊地・三徳山で精進料理や座禅、写経が体験できる半日イベント。会場となる皆成院の清水成眞住職に、その魅力を聞きました。

   清水成眞(じょうしん)住職

①精進料理―感謝と修行、季節の山の恵み

 「精進料理というと、単に『肉や魚を使っていない料理』と思われがちですが、お寺では食事をすることも修行の一部なのです。われわれ生きとし生けるものは『命あるもの』を摂らないと生きていけません。動物や魚だけでなく、お米や野菜もそう。1粒のお米でも、作るのに1年かかる。よく『1粒でも大悲(衆生を苦しみから救う仏様の慈悲)のお米だけえな』と話しますが、感謝の気持ちを込めて残さず食べることが大切です。修行とはいえ、そんな堅苦しい作法はありません」

 「春は三徳山の山の恵みが一斉に芽吹く時。私の手作りの胡麻とうふやさしみコンニャク、季節の山菜の天ぷらや酢の物、たきこみご飯などを、法話を交えて味わっていただきます」

季節の恵みが並んだ皆成院の精進料理

②座禅体験―呼吸を整え、心安らかに

 「座禅の作法は宗派によって様々ですが、われわれ天台宗では何より呼吸を整えることに重きを置いています。ふだん人間は無意識に呼吸しています。意識を集中し、息を吸う時はきれいな空気を身体のすみずみに取り入れるイメージ、吐く時は身体の中にあるよどんだものを外に出すイメージを頭に描きながら、ゆっくり呼吸の数を数えていきます」

 「人間はパニックになると呼吸が乱れてしまいます。呼吸を整えることで心を落ち着かせ、冷静に物事を判断することができます。たとえば座禅だけでなく、椅子に座って、あるいは就寝前のベッドで横になって、呼吸をゆっくり数えながら整えていくとリラックスした気分になれると思います」

合いながらリラックスした時間を過ごす

③写経―集中力と不思議な時間の流れ

「写経は、般若心経の書かれた台紙の上に美濃紙を置き、一字一字、集中して書き写す修行です。集中して書いていると、周りの音がすっと消え、1時間があっという間に過ぎてしまうことがあります。すべての人間に平等に与えられたものは二つだけ。命と時間です。でも、私たちはそれをついつい無駄遣いしていることはないでしょうか。限られた人生の時間をいかに大切に使うか、そんなことに気づくかも知れません。書いていただいた般若心経は納経堂に収め、台紙はお持ち帰りいただけます」

自分と向き合う、特別なひととき

「当院は子供たちの修行体験や企業の研修など、ふだんから多くの方に訪ねていただいております。通常は2人から受け付けていますが、写経は一人でも体験できます(座禅は要予約)。せっかくウオーク、ようやく復活しました。せっかくの機会ですので、三徳山で自分と向き合う特別なひとときを過ごして帰っていただけたらと願っています」

 「お待ちしています」と笑顔の清水住職

せっかくウオーク参加募集要項

●日時:2022年6月3日(金)午後1時~3時45分
●料金:3000円  ●定員 20名
●場所:「三徳山皆成院」鳥取県東伯郡三朝町三徳1016

●申込:鳥取みらいマルシェ 申込ページ もしくは郵便振替、窓口申込
●スケジュール 13:00 三徳山皆成院 現地集合
        13:10 精進料理
        13:50 座禅
        14:50 写経
        15:45 現地解散
●アクセス (路線バス)倉吉駅バスターミナル③番乗り場(三朝線/倉吉~三朝)三徳
停留所下車=倉吉駅から約40分/三朝温泉観光商工センター前から約15分
●三徳山入峰修行 希望者は国宝・投入堂までの参拝登山も体験できます。(参拝受付時
間)午前8時~午後3時(入山料)大人1200円小・中学生600円(服装・装備)滑り止めの
付いた靴や登山しやすい服装